コアラクラブの活動日記 › 2011年06月
2011年06月29日
暑い・・・
かなり蒸しますね。
こう蒸し暑いと、着ぐるみを脱ぎたくなりますけど・・・自前の分は脱げないですね。
脱水症状にならないように、水分補給はしっかり行いましょう。
ちなみに、ビールですと1リットルは、平気で飲めますが
水は、無理です。
でも、こちらと一緒なら飲めるのかな~。 元気の源さんで~す。

こう蒸し暑いと、着ぐるみを脱ぎたくなりますけど・・・自前の分は脱げないですね。
脱水症状にならないように、水分補給はしっかり行いましょう。
ちなみに、ビールですと1リットルは、平気で飲めますが
水は、無理です。
でも、こちらと一緒なら飲めるのかな~。 元気の源さんで~す。


2011年06月26日
祈願成就・・・
平泉の世界遺産決定! おめでとうございます。
この大震災で大きく被害を受けた年に、平泉の浄土思想が世界遺産となったことは
まさに、東北の復興に掛けるシンボルになると思います。
いくさの無い平安浄土を願った清衡と同様に、災害の無い安全な街づくりに取り組み
世界中からの、観光客を魅了する東北・岩手になりましょう。
”ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい”

この大震災で大きく被害を受けた年に、平泉の浄土思想が世界遺産となったことは
まさに、東北の復興に掛けるシンボルになると思います。
いくさの無い平安浄土を願った清衡と同様に、災害の無い安全な街づくりに取り組み
世界中からの、観光客を魅了する東北・岩手になりましょう。
”ばんざーい、ばんざーい、ばんざーい”


2011年06月21日
蒸します・・・
6月も半ば過ぎですが、梅雨入りはまだなんでしょうか。
蒸し暑くて梅雨独特の天候なんですけど。
My Hairは、天パー仕様なのでこの時期は、なんとも落ち着きません。
早くカラッとした真夏を迎えたいですね・・・
この天気図では、梅雨前線が北方向に登ってこれないので、どうなんでしょうか。


平泉の世界遺産登録正式決定まで、あと少しです。
蒸し暑くて梅雨独特の天候なんですけど。
My Hairは、天パー仕様なのでこの時期は、なんとも落ち着きません。
早くカラッとした真夏を迎えたいですね・・・
この天気図では、梅雨前線が北方向に登ってこれないので、どうなんでしょうか。


平泉の世界遺産登録正式決定まで、あと少しです。
2011年06月20日
まるで、金太郎飴・・・
最近の軽自動車は、非常~につまらないと思います。
今度は、日産自動車と三菱自動車が、軽自動車の合弁会社を設立。
社名は「ニッサン・ミツビシ・ケイ(軽)・ビークル」の頭文字で「NMKV」
両社の、いいとこ取りの商品開発を、手がけるそうです。
これで、日本市場に出回る軽自動車は、トヨタ+ダイハツ+スバルのグループと
ニッサン+ミツビシ+スズキのグループ、マツダ+スズキのグループ、
そして単独のホンダですが、ホンダ以外は車名は違えど格好は一緒な訳で、
なんの面白みも無い!・・・軽業界です。
これで良いのでしょうか。日本の軽自動車は!!

今度は、日産自動車と三菱自動車が、軽自動車の合弁会社を設立。
社名は「ニッサン・ミツビシ・ケイ(軽)・ビークル」の頭文字で「NMKV」
両社の、いいとこ取りの商品開発を、手がけるそうです。
これで、日本市場に出回る軽自動車は、トヨタ+ダイハツ+スバルのグループと
ニッサン+ミツビシ+スズキのグループ、マツダ+スズキのグループ、
そして単独のホンダですが、ホンダ以外は車名は違えど格好は一緒な訳で、
なんの面白みも無い!・・・軽業界です。
これで良いのでしょうか。日本の軽自動車は!!


2011年06月19日
パンクでもOK!・・・
自動車のスペアタイヤが消える・・・
ブリヂストンから、市販用ランフラットタイヤ(パンクレスタイヤ)「POTENZA S001 RFT」を
7月1日より発売するそうです。
ブリヂストンは、環境や省資源化に貢献するため自動車のスペアタイヤ(応急用タイヤ)を
不要とするスペアタイヤレス化を推進するとの事。
近々、新車からスペアタイヤが消えて、パンクしないタイヤが全車に装備されるのでは
ないでしょうか。
(正確には、タイヤに傷がついても一気に空気が抜けない構造です。・・・あとで修理は必要)


ブリヂストンから、市販用ランフラットタイヤ(パンクレスタイヤ)「POTENZA S001 RFT」を
7月1日より発売するそうです。
ブリヂストンは、環境や省資源化に貢献するため自動車のスペアタイヤ(応急用タイヤ)を
不要とするスペアタイヤレス化を推進するとの事。
近々、新車からスペアタイヤが消えて、パンクしないタイヤが全車に装備されるのでは
ないでしょうか。
(正確には、タイヤに傷がついても一気に空気が抜けない構造です。・・・あとで修理は必要)



2011年06月18日
エンジン全開!・・・
第20回ヨサコイソーラン祭りも6月12日に、終了いたしました。
岩手からは、胆沢区の「飛勇凛」さんが唯一の参加で、大変お疲れ様でした。
北海道札幌での総動員数200万人以上の、大イベントでしたが”負けてたまるかー!”
ここ岩手奥州前沢でも、「奥州前沢よさこいFestaⅦ」が、もうすぐ開催されます。
北の大地に負けず劣らず、東北人魂全開で踊りましょう!燃えましょう!
生きていられることのありがたさ、大切さに感謝して7月10日を迎えたいです。
みなさん、7月10日は前沢です。
沢山の人達の笑顔に、いっぱい、いっぱい出会えますように・・・・祈願!

岩手からは、胆沢区の「飛勇凛」さんが唯一の参加で、大変お疲れ様でした。
北海道札幌での総動員数200万人以上の、大イベントでしたが”負けてたまるかー!”
ここ岩手奥州前沢でも、「奥州前沢よさこいFestaⅦ」が、もうすぐ開催されます。
北の大地に負けず劣らず、東北人魂全開で踊りましょう!燃えましょう!
生きていられることのありがたさ、大切さに感謝して7月10日を迎えたいです。
みなさん、7月10日は前沢です。
沢山の人達の笑顔に、いっぱい、いっぱい出会えますように・・・・祈願!


2011年06月14日
がんばろう!・・・
6月11~12日に、福島県棚倉町周辺で全日本ラリー選手権第4戦
「がんばろう!福島MSCCラリー2011」が、開催されました。
この大会は、震災被災地福島県を支援するため、世界で活躍している
新井敏弘選手(チームアライ:インプレッサ)や、俳優の哀川翔もドライバーで参戦したそうです。
合計58台の参加で、優勝は同ラリーに14年ぶりに参加した、新井選手の「インプレッサ」がGet!
30年くらい前は、岩手でも盛んにラリーは開催されていたのに・・・
今は、道路の使用許可が下りないらしいです。 残念!


「がんばろう!福島MSCCラリー2011」が、開催されました。
この大会は、震災被災地福島県を支援するため、世界で活躍している
新井敏弘選手(チームアライ:インプレッサ)や、俳優の哀川翔もドライバーで参戦したそうです。
合計58台の参加で、優勝は同ラリーに14年ぶりに参加した、新井選手の「インプレッサ」がGet!
30年くらい前は、岩手でも盛んにラリーは開催されていたのに・・・
今は、道路の使用許可が下りないらしいです。 残念!



2011年06月13日
スクープ!・・・
SUBARUの新型FRクーペをスクープ!
スバルとトヨタで共同開発している新型クーペモデル(トヨタFTー86)の
走行テストが、イギリスの「AUTOCAR」という自動車メディアにスクープされたとの事。
今年の12月からの東京モーターショーで全容が発表され、来年早々から富士重工で
生産が開始の予定です。
イギリスでは、この車を”トヨバル”と呼んでいるそうですが、
日本名は、はたして何と命名されるのでしょうかねぇ・・・楽しみです!

スバルとトヨタで共同開発している新型クーペモデル(トヨタFTー86)の
走行テストが、イギリスの「AUTOCAR」という自動車メディアにスクープされたとの事。
今年の12月からの東京モーターショーで全容が発表され、来年早々から富士重工で
生産が開始の予定です。
イギリスでは、この車を”トヨバル”と呼んでいるそうですが、
日本名は、はたして何と命名されるのでしょうかねぇ・・・楽しみです!


2011年06月10日
これもNAVI・・・
またまた登場、キャラクターNAVIです・・・
セイワから、ハローキティのナビ&TVが7月末に発売になるそうです。
「ハローキティ地デジフルセグ7インチナビゲーション」と
「ハローキティ地デジフルセグ7インチTV」の2アイテム。
どちらも基本性能は十分で、液晶パネルモニター映像は、家庭用TVと同等!
赤いリボン型のリモコンや、キティちゃんの音声ガイド、アイコンや自車マークもキティちゃん仕様
キティちゃんコレクターには、たまらない”お宝”ですよ。

■参考価格
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチナビゲーション:6万5000円前後
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチTV:3万円前後
セイワから、ハローキティのナビ&TVが7月末に発売になるそうです。
「ハローキティ地デジフルセグ7インチナビゲーション」と
「ハローキティ地デジフルセグ7インチTV」の2アイテム。
どちらも基本性能は十分で、液晶パネルモニター映像は、家庭用TVと同等!
赤いリボン型のリモコンや、キティちゃんの音声ガイド、アイコンや自車マークもキティちゃん仕様
キティちゃんコレクターには、たまらない”お宝”ですよ。

■参考価格
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチナビゲーション:6万5000円前後
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチTV:3万円前後

2011年06月09日
ハイブリット超えか・・・
やってくれました、マツダさん。
マイナーチェンジで登場する”マツダ デミオ”が、燃費30Kmを達成!
1,3リッターガソリンエンジンだけで、ハイブリットエンジンの領域に参入いたしました。
正直、軽自動車より低燃費です。
そのエンジン名は、新開発直噴1,3L”SKYACTIV"
(10・15モード30.0Km/L JC08モード25.0Km/L)
今日から予約受注開始で、販売は6月30日からとの事。
燃費で愛車の代替を検討している方は、リストアップしてはいかがでしょうかねぇ。



【 13-SKYACTIV 】
全長×全幅×全高=
3900mm×1695mm×1475mm
ホイールベース=2490mm
車両重量=1010kg
駆動方式=FF
エンジン=
1.3リッター直列4気筒DOHC
最高出力=
62kW(84ps)/5400rpm
最大トルク=
112Nm(11.4kg-m)/4000rpm
トランスミッション=CVT
10・15モード燃費=30.0km/L
JC08モード燃費=25.0km/L
予定価格=140万円
発表・予約受注=2011年6月9日
発売=6月30日予定
マイナーチェンジで登場する”マツダ デミオ”が、燃費30Kmを達成!
1,3リッターガソリンエンジンだけで、ハイブリットエンジンの領域に参入いたしました。
正直、軽自動車より低燃費です。
そのエンジン名は、新開発直噴1,3L”SKYACTIV"
(10・15モード30.0Km/L JC08モード25.0Km/L)
今日から予約受注開始で、販売は6月30日からとの事。
燃費で愛車の代替を検討している方は、リストアップしてはいかがでしょうかねぇ。



【 13-SKYACTIV 】
全長×全幅×全高=
3900mm×1695mm×1475mm
ホイールベース=2490mm
車両重量=1010kg
駆動方式=FF
エンジン=
1.3リッター直列4気筒DOHC
最高出力=
62kW(84ps)/5400rpm
最大トルク=
112Nm(11.4kg-m)/4000rpm
トランスミッション=CVT
10・15モード燃費=30.0km/L
JC08モード燃費=25.0km/L
予定価格=140万円
発表・予約受注=2011年6月9日
発売=6月30日予定

2011年06月08日
包んでください・・・
自動車の、ボデーラッピングはいかがですか。
以前には、スモークフィルムを窓ガラスに貼り付け致しましたが、
最近では、新車は普通に濃色ガラスが、装備されていますので
その仕事もなくなりました。
そこで、今度は愛車のボンネットやルーフのイメージチェンジで
カーボン調やレザー調フィルムの貼り付けをお勧めいたします。
ヴィッツ、マーチクラスで施工のお値段が、税込ボンネット52,500円・ルーフ52,500円
で出来る様です。
PS, ワックス掛けが、そこだけ不要になりますよ!

カラー
「カーボン調(ブラック)」
「カーボン調(ホワイト)」
「レザー調(ブラック)」
「カーボン調(ガンメタ)」
サイズ 1220mm幅
単体販売価格 1mあたり7350円
以前には、スモークフィルムを窓ガラスに貼り付け致しましたが、
最近では、新車は普通に濃色ガラスが、装備されていますので
その仕事もなくなりました。
そこで、今度は愛車のボンネットやルーフのイメージチェンジで
カーボン調やレザー調フィルムの貼り付けをお勧めいたします。
ヴィッツ、マーチクラスで施工のお値段が、税込ボンネット52,500円・ルーフ52,500円
で出来る様です。
PS, ワックス掛けが、そこだけ不要になりますよ!

カラー
「カーボン調(ブラック)」
「カーボン調(ホワイト)」
「レザー調(ブラック)」
「カーボン調(ガンメタ)」
サイズ 1220mm幅
単体販売価格 1mあたり7350円

2011年06月07日
たぶん、首が・・・
本日、東武鉄道と東武タワースカイツリーは、「東京スカイツリー」を
2012年5月22日に、グランドオープンすることを、発表したそうです。
建設自体は、2012年2月には完成する様ですが、周辺工事が有るみたいです。
ちなみに、展望台入場料金は、第一展望台(350m)だけなら、2,000円で
第二展望台(450m)までならプラス1,000円で、合計3,000円だそうです。
ちょっと怖い気がしますが、450mの絶景をみてみたいですね。
来年をお楽しみ、ということで・・・

2012年5月22日に、グランドオープンすることを、発表したそうです。
建設自体は、2012年2月には完成する様ですが、周辺工事が有るみたいです。
ちなみに、展望台入場料金は、第一展望台(350m)だけなら、2,000円で
第二展望台(450m)までならプラス1,000円で、合計3,000円だそうです。
ちょっと怖い気がしますが、450mの絶景をみてみたいですね。
来年をお楽しみ、ということで・・・


2011年06月06日
やってくれますねぇ・・・
昨日の日曜日に、横浜の元町商店街を
F1マシンが、走行したとのこと。
「Red Bull Energy for Japan(レッドブル・エナジー・フォー・ジャパン)」
と題した、日本で初めてのF1マシンが公道走行をするイベントが開催!
凄いですね~、さすが横浜、やってくれます。
なんと、震災復興支援もするそうで・・・
ちなみに、レッドブルとは清涼飲料水のことで、本来は
”元気の出る飲み物”
だそうです。”ファイトー、一発!” 級なんでしょうかねぇ。



F1マシンが、走行したとのこと。
「Red Bull Energy for Japan(レッドブル・エナジー・フォー・ジャパン)」
と題した、日本で初めてのF1マシンが公道走行をするイベントが開催!
凄いですね~、さすが横浜、やってくれます。
なんと、震災復興支援もするそうで・・・
ちなみに、レッドブルとは清涼飲料水のことで、本来は
”元気の出る飲み物”
だそうです。”ファイトー、一発!” 級なんでしょうかねぇ。




2011年06月04日
備えあれば・・・
今現在においては、物流が元通りに回復したので、何も不便は感じなくなりましたが・・・
ちょっと前までは、乾電池で苦労した方は大勢居たのでは。
そこで、備蓄している家庭も有りかと思いますけど。
もし備蓄していない方があれば、使い捨ての乾電池ではなく、コレをお薦めいたしますよ。
”エレコム充電式ニッケル水素電池”

特徴1・・・乾電池に比べて安定した電圧供給が可能!
特徴2・・・使用した分だけの継ぎ足し充電が可能!
満充電にしておけば、万一の備えになります。 おひとついかがですか。

充電器・単3電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,700-

充電器・単4電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,500-
備えあれば憂いなし!
ちょっと前までは、乾電池で苦労した方は大勢居たのでは。
そこで、備蓄している家庭も有りかと思いますけど。
もし備蓄していない方があれば、使い捨ての乾電池ではなく、コレをお薦めいたしますよ。
”エレコム充電式ニッケル水素電池”

特徴1・・・乾電池に比べて安定した電圧供給が可能!
特徴2・・・使用した分だけの継ぎ足し充電が可能!
満充電にしておけば、万一の備えになります。 おひとついかがですか。

充電器・単3電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,700-

充電器・単4電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,500-
備えあれば憂いなし!

2011年06月03日
丸見え・・・
SUBARUの、新型スポーツクーペです。
心臓部のエンジンや、ミッション、足回りがスケスケですが・・・(スケルトンです)
このまま出たら”びっくり”ですね。
温室効果で、中の人はどうなるのでしょうか?
痩せる?干からびる?・・・成長する?
おおいに、妄想してください。



【 BOXER SPORTS CAR
ARCHITECTURE 】
全長×全幅×全高=
4200mm×1770mm×1270mm
ホイールベース=2570mm
駆動方式=FR
エンジン=
水平対向4気筒DOHC
タイヤサイズ=215/45 R17
※3月のジュネーブショー2011
にて世界初披露
心臓部のエンジンや、ミッション、足回りがスケスケですが・・・(スケルトンです)
このまま出たら”びっくり”ですね。
温室効果で、中の人はどうなるのでしょうか?
痩せる?干からびる?・・・成長する?
おおいに、妄想してください。




【 BOXER SPORTS CAR
ARCHITECTURE 】
全長×全幅×全高=
4200mm×1770mm×1270mm
ホイールベース=2570mm
駆動方式=FR
エンジン=
水平対向4気筒DOHC
タイヤサイズ=215/45 R17
※3月のジュネーブショー2011
にて世界初披露

2011年06月02日
電力確保のためか・・・
国内自動車メーカーの休日が、変わります。
今までの土曜・日曜日から、木曜・金曜日になるそうです。
但し、7~9月の間だけで夏の電力不足を想定してのようですが・・・
そうなると、水曜日の夜は飲み屋さんは大入りになるのでは。
関自の皆さん、ウエンズデー・ナイトですよ!よろしく、ロックンロール・・・なんちゃって。


今までの土曜・日曜日から、木曜・金曜日になるそうです。
但し、7~9月の間だけで夏の電力不足を想定してのようですが・・・
そうなると、水曜日の夜は飲み屋さんは大入りになるのでは。
関自の皆さん、ウエンズデー・ナイトですよ!よろしく、ロックンロール・・・なんちゃって。



2011年06月01日
外国人に人気?・・・
今年も、早くも半年になりましたが・・・
余にも想定外の出来事だらけで、あっという間に過ごしてしまったような気がします。
春祭りが無かったので、季節感も狂っているかも。
今月は、平泉の世界遺産登録が正式に決定となれば、祭り気分にも浸かれると思います。
外国人観光客もいっぱい来て、県内を賑やかにして欲しいですね。
その外国人の人気商品に、コレがあるそうです。

”地下足袋”
祭りには、欠かせないアイテムですが・・・(本来は仕事用ですね)
カッコよく映るみたいです。
最近、種類や色も豊富なのでお土産にも選ばれるのかも。

余にも想定外の出来事だらけで、あっという間に過ごしてしまったような気がします。
春祭りが無かったので、季節感も狂っているかも。
今月は、平泉の世界遺産登録が正式に決定となれば、祭り気分にも浸かれると思います。
外国人観光客もいっぱい来て、県内を賑やかにして欲しいですね。
その外国人の人気商品に、コレがあるそうです。

”地下足袋”
祭りには、欠かせないアイテムですが・・・(本来は仕事用ですね)
カッコよく映るみたいです。
最近、種類や色も豊富なのでお土産にも選ばれるのかも。

