コアラクラブの活動日記 › 復興 › 自然の脅威

2011年03月19日

自然の脅威

2011.3.11東日本の歴史が動いた。
東北地方太平洋沖地震(M9,0)が、東北北関東地区を襲い、沿岸部には巨大な津波を浴びせました。
今までの歴史には無かった位の巨大地震と津波は、私たちの生活や家族を一瞬で奪いました。
改めて自然の力と、人間の無力を痛感しました。
しかし、これから本当の人間力が試されるのではないでしょうか。
私たちには、勇気がある、知恵がある、そして何より心の絆があります。
これから、美しいい郷土の復興に向けて皆で頑張りましょう。
「陸奥国は、負げねーぞ!」   我が家の被災した屋根です。
自然の脅威


同じカテゴリー(復興)の記事
祈願成就・・・
祈願成就・・・(2011-06-26 13:34)

備えあれば・・・
備えあれば・・・(2011-06-04 17:50)

お手伝い・・・
お手伝い・・・(2011-05-16 09:37)

かなりヤバイ・・・
かなりヤバイ・・・(2011-05-10 18:18)


Posted by カーシー at 16:12│Comments(1)復興
この記事へのコメント
投稿ありがとうございます。

お見舞い申し上げます。
うちも瓦屋根が崩れました。

みんなで岩手の復興に一歩ずつ前進していきましょう。
Posted by いーわ編集長 at 2011年03月19日 18:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。