コアラクラブの活動日記 › 自動車 › これは、芸術です!

2011年04月20日

これは、芸術です!

車好きなら、一度は本物に乗ってみたいと思った方は、かなり多いのではないですかねぇ。

このくるま”TOYOTA 2000GT”

1967年5月から一般販売されて、1970年10月生産中止までにわずか337台しか

作られていないというシロモノ。

今から44年前の、当時の価格は2、385、500円(当時のクラウンの2倍の価格)とのこと。

007のボンドカーにも使われて、映画でも見ましたがかっこよかったです。

まさに、日本が世界に誇れる芸術作品だとも思っておりますよ。

高度成長の元気な昭和時代を、もう一度再現したいですね。



これは、芸術です!

これは、芸術です!

これは、芸術です!

これは、芸術です!



同じカテゴリー(自動車)の記事
コアラのお知らせ!
コアラのお知らせ!(2016-01-23 14:33)


Posted by カーシー at 13:00│Comments(2)自動車
この記事へのコメント
TOYOTA 2000GT
日本を代表する名車ですね~

40年以上たっても古さを感じさせないかっこよさ!
今見ても惚れ惚れします!
Posted by いーわ編集長 at 2011年04月20日 18:48
いらっしゃいませ。 いーわ編集長様。

そうですよねぇ。男はこうじゃなきゃ・・・と思います。

アラフォー磨きましょう!
Posted by カーシーカーシー at 2011年04月20日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。