コアラクラブの活動日記 › 2011年04月11日

2011年04月11日

今は、これが必需品かも・・・

最近の地震被害で、たびたび停電になりますが、携帯電話の充電も

苦労しました。車のソケットからの充電器があればいいんでしょうが・・・

ガソリンがSTOPすれば、これもダメですねぇ。

ならばということで、コレはどうでしょう。

「自転車をこいで携帯を充電」するノキアの製品。

もとは、自転車のダイナモ(発電機)で時速10キロメートルのペースでペダルを10分間

こいで1時間半の通話か、37時間の待ちうけが可能との事。

そしてこの充電器は、最初アフリカのケニアで売り出され、今年末までには各国でも発売

するそうです。ハイテクもいいけどローテクも今はすごく大事だと思います。





  


Posted by カーシー at 17:47Comments(0)復興