コアラクラブの活動日記 › 2011年04月20日

2011年04月20日

これは、芸術です!

車好きなら、一度は本物に乗ってみたいと思った方は、かなり多いのではないですかねぇ。

このくるま”TOYOTA 2000GT”

1967年5月から一般販売されて、1970年10月生産中止までにわずか337台しか

作られていないというシロモノ。

今から44年前の、当時の価格は2、385、500円(当時のクラウンの2倍の価格)とのこと。

007のボンドカーにも使われて、映画でも見ましたがかっこよかったです。

まさに、日本が世界に誇れる芸術作品だとも思っておりますよ。

高度成長の元気な昭和時代を、もう一度再現したいですね。









  


Posted by カーシー at 13:00Comments(2)自動車