コアラクラブの活動日記 › 2014年02月18日

2014年02月18日

リッター30キロの元祖トールワゴン・・・SUZUKIワゴンR

こんにちは。  コアラクラブのカーシーです。

いや~山梨方面の大雪被害の状況を見るにつれ、いかに自然の脅威には人間は太刀打ちできない弱者なんだということを、改めて認識させられました。
阪神淡路大震災や東日本大震災のときと同じ切なさがこみ上げます。
それでもこの状況の中、また本当に日本人でよかったと思う話題がありました。
それは道路が雪で寸断され自動車が大渋滞した中、身動きが取れない人々に山崎パンの配送車が輸送中のパンを無償提供したという事や、道路沿いの民家や食堂が炊き出しで食事を提供したことです。これは過去の震災の教訓と、日本人の優しさゆえの行動ではないでしょうか。
日本人の心意気、未来に繋げていきたいですね。

それでは今日の自動車の紹介ですが、軽のハイトワゴン戦国時代にあってまさに元祖さま「スズキ ワゴンR」です。
1993年のデビュー以来、常に軽ハイトワゴンのリーダーとして君臨してきましたが、さらに今日の低燃費競争でもリッター30キロを叩き出しました。また、ワゴンRは中古車市場でも人気が高いので、乗換え時の下取り価格も期待ができますよ。詳しい試乗レポートは、下のフォトをクリックしてくださいませ。




スズキワゴンRの諸元・価格はこちらをクリック!




このブログに投票“ポチッ”

  


Posted by カーシー at 14:06Comments(0)自動車