コアラクラブの活動日記
2011年06月10日
これもNAVI・・・
またまた登場、キャラクターNAVIです・・・
セイワから、ハローキティのナビ&TVが7月末に発売になるそうです。
「ハローキティ地デジフルセグ7インチナビゲーション」と
「ハローキティ地デジフルセグ7インチTV」の2アイテム。
どちらも基本性能は十分で、液晶パネルモニター映像は、家庭用TVと同等!
赤いリボン型のリモコンや、キティちゃんの音声ガイド、アイコンや自車マークもキティちゃん仕様
キティちゃんコレクターには、たまらない”お宝”ですよ。

■参考価格
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチナビゲーション:6万5000円前後
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチTV:3万円前後
セイワから、ハローキティのナビ&TVが7月末に発売になるそうです。
「ハローキティ地デジフルセグ7インチナビゲーション」と
「ハローキティ地デジフルセグ7インチTV」の2アイテム。
どちらも基本性能は十分で、液晶パネルモニター映像は、家庭用TVと同等!
赤いリボン型のリモコンや、キティちゃんの音声ガイド、アイコンや自車マークもキティちゃん仕様
キティちゃんコレクターには、たまらない”お宝”ですよ。

■参考価格
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチナビゲーション:6万5000円前後
・ハローキティ 地デジフルセグ7インチTV:3万円前後

2011年06月09日
ハイブリット超えか・・・
やってくれました、マツダさん。
マイナーチェンジで登場する”マツダ デミオ”が、燃費30Kmを達成!
1,3リッターガソリンエンジンだけで、ハイブリットエンジンの領域に参入いたしました。
正直、軽自動車より低燃費です。
そのエンジン名は、新開発直噴1,3L”SKYACTIV"
(10・15モード30.0Km/L JC08モード25.0Km/L)
今日から予約受注開始で、販売は6月30日からとの事。
燃費で愛車の代替を検討している方は、リストアップしてはいかがでしょうかねぇ。



【 13-SKYACTIV 】
全長×全幅×全高=
3900mm×1695mm×1475mm
ホイールベース=2490mm
車両重量=1010kg
駆動方式=FF
エンジン=
1.3リッター直列4気筒DOHC
最高出力=
62kW(84ps)/5400rpm
最大トルク=
112Nm(11.4kg-m)/4000rpm
トランスミッション=CVT
10・15モード燃費=30.0km/L
JC08モード燃費=25.0km/L
予定価格=140万円
発表・予約受注=2011年6月9日
発売=6月30日予定
マイナーチェンジで登場する”マツダ デミオ”が、燃費30Kmを達成!
1,3リッターガソリンエンジンだけで、ハイブリットエンジンの領域に参入いたしました。
正直、軽自動車より低燃費です。
そのエンジン名は、新開発直噴1,3L”SKYACTIV"
(10・15モード30.0Km/L JC08モード25.0Km/L)
今日から予約受注開始で、販売は6月30日からとの事。
燃費で愛車の代替を検討している方は、リストアップしてはいかがでしょうかねぇ。



【 13-SKYACTIV 】
全長×全幅×全高=
3900mm×1695mm×1475mm
ホイールベース=2490mm
車両重量=1010kg
駆動方式=FF
エンジン=
1.3リッター直列4気筒DOHC
最高出力=
62kW(84ps)/5400rpm
最大トルク=
112Nm(11.4kg-m)/4000rpm
トランスミッション=CVT
10・15モード燃費=30.0km/L
JC08モード燃費=25.0km/L
予定価格=140万円
発表・予約受注=2011年6月9日
発売=6月30日予定

2011年06月08日
包んでください・・・
自動車の、ボデーラッピングはいかがですか。
以前には、スモークフィルムを窓ガラスに貼り付け致しましたが、
最近では、新車は普通に濃色ガラスが、装備されていますので
その仕事もなくなりました。
そこで、今度は愛車のボンネットやルーフのイメージチェンジで
カーボン調やレザー調フィルムの貼り付けをお勧めいたします。
ヴィッツ、マーチクラスで施工のお値段が、税込ボンネット52,500円・ルーフ52,500円
で出来る様です。
PS, ワックス掛けが、そこだけ不要になりますよ!

カラー
「カーボン調(ブラック)」
「カーボン調(ホワイト)」
「レザー調(ブラック)」
「カーボン調(ガンメタ)」
サイズ 1220mm幅
単体販売価格 1mあたり7350円
以前には、スモークフィルムを窓ガラスに貼り付け致しましたが、
最近では、新車は普通に濃色ガラスが、装備されていますので
その仕事もなくなりました。
そこで、今度は愛車のボンネットやルーフのイメージチェンジで
カーボン調やレザー調フィルムの貼り付けをお勧めいたします。
ヴィッツ、マーチクラスで施工のお値段が、税込ボンネット52,500円・ルーフ52,500円
で出来る様です。
PS, ワックス掛けが、そこだけ不要になりますよ!

カラー
「カーボン調(ブラック)」
「カーボン調(ホワイト)」
「レザー調(ブラック)」
「カーボン調(ガンメタ)」
サイズ 1220mm幅
単体販売価格 1mあたり7350円

2011年06月07日
たぶん、首が・・・
本日、東武鉄道と東武タワースカイツリーは、「東京スカイツリー」を
2012年5月22日に、グランドオープンすることを、発表したそうです。
建設自体は、2012年2月には完成する様ですが、周辺工事が有るみたいです。
ちなみに、展望台入場料金は、第一展望台(350m)だけなら、2,000円で
第二展望台(450m)までならプラス1,000円で、合計3,000円だそうです。
ちょっと怖い気がしますが、450mの絶景をみてみたいですね。
来年をお楽しみ、ということで・・・

2012年5月22日に、グランドオープンすることを、発表したそうです。
建設自体は、2012年2月には完成する様ですが、周辺工事が有るみたいです。
ちなみに、展望台入場料金は、第一展望台(350m)だけなら、2,000円で
第二展望台(450m)までならプラス1,000円で、合計3,000円だそうです。
ちょっと怖い気がしますが、450mの絶景をみてみたいですね。
来年をお楽しみ、ということで・・・


2011年06月06日
やってくれますねぇ・・・
昨日の日曜日に、横浜の元町商店街を
F1マシンが、走行したとのこと。
「Red Bull Energy for Japan(レッドブル・エナジー・フォー・ジャパン)」
と題した、日本で初めてのF1マシンが公道走行をするイベントが開催!
凄いですね~、さすが横浜、やってくれます。
なんと、震災復興支援もするそうで・・・
ちなみに、レッドブルとは清涼飲料水のことで、本来は
”元気の出る飲み物”
だそうです。”ファイトー、一発!” 級なんでしょうかねぇ。



F1マシンが、走行したとのこと。
「Red Bull Energy for Japan(レッドブル・エナジー・フォー・ジャパン)」
と題した、日本で初めてのF1マシンが公道走行をするイベントが開催!
凄いですね~、さすが横浜、やってくれます。
なんと、震災復興支援もするそうで・・・
ちなみに、レッドブルとは清涼飲料水のことで、本来は
”元気の出る飲み物”
だそうです。”ファイトー、一発!” 級なんでしょうかねぇ。




2011年06月04日
備えあれば・・・
今現在においては、物流が元通りに回復したので、何も不便は感じなくなりましたが・・・
ちょっと前までは、乾電池で苦労した方は大勢居たのでは。
そこで、備蓄している家庭も有りかと思いますけど。
もし備蓄していない方があれば、使い捨ての乾電池ではなく、コレをお薦めいたしますよ。
”エレコム充電式ニッケル水素電池”

特徴1・・・乾電池に比べて安定した電圧供給が可能!
特徴2・・・使用した分だけの継ぎ足し充電が可能!
満充電にしておけば、万一の備えになります。 おひとついかがですか。

充電器・単3電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,700-

充電器・単4電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,500-
備えあれば憂いなし!
ちょっと前までは、乾電池で苦労した方は大勢居たのでは。
そこで、備蓄している家庭も有りかと思いますけど。
もし備蓄していない方があれば、使い捨ての乾電池ではなく、コレをお薦めいたしますよ。
”エレコム充電式ニッケル水素電池”

特徴1・・・乾電池に比べて安定した電圧供給が可能!
特徴2・・・使用した分だけの継ぎ足し充電が可能!
満充電にしておけば、万一の備えになります。 おひとついかがですか。

充電器・単3電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,700-

充電器・単4電池4本セット(ピンク/ホワイト)・・・carsee特価 ¥2,500-
備えあれば憂いなし!

2011年06月03日
丸見え・・・
SUBARUの、新型スポーツクーペです。
心臓部のエンジンや、ミッション、足回りがスケスケですが・・・(スケルトンです)
このまま出たら”びっくり”ですね。
温室効果で、中の人はどうなるのでしょうか?
痩せる?干からびる?・・・成長する?
おおいに、妄想してください。



【 BOXER SPORTS CAR
ARCHITECTURE 】
全長×全幅×全高=
4200mm×1770mm×1270mm
ホイールベース=2570mm
駆動方式=FR
エンジン=
水平対向4気筒DOHC
タイヤサイズ=215/45 R17
※3月のジュネーブショー2011
にて世界初披露
心臓部のエンジンや、ミッション、足回りがスケスケですが・・・(スケルトンです)
このまま出たら”びっくり”ですね。
温室効果で、中の人はどうなるのでしょうか?
痩せる?干からびる?・・・成長する?
おおいに、妄想してください。




【 BOXER SPORTS CAR
ARCHITECTURE 】
全長×全幅×全高=
4200mm×1770mm×1270mm
ホイールベース=2570mm
駆動方式=FR
エンジン=
水平対向4気筒DOHC
タイヤサイズ=215/45 R17
※3月のジュネーブショー2011
にて世界初披露

2011年06月02日
電力確保のためか・・・
国内自動車メーカーの休日が、変わります。
今までの土曜・日曜日から、木曜・金曜日になるそうです。
但し、7~9月の間だけで夏の電力不足を想定してのようですが・・・
そうなると、水曜日の夜は飲み屋さんは大入りになるのでは。
関自の皆さん、ウエンズデー・ナイトですよ!よろしく、ロックンロール・・・なんちゃって。


今までの土曜・日曜日から、木曜・金曜日になるそうです。
但し、7~9月の間だけで夏の電力不足を想定してのようですが・・・
そうなると、水曜日の夜は飲み屋さんは大入りになるのでは。
関自の皆さん、ウエンズデー・ナイトですよ!よろしく、ロックンロール・・・なんちゃって。



2011年06月01日
外国人に人気?・・・
今年も、早くも半年になりましたが・・・
余にも想定外の出来事だらけで、あっという間に過ごしてしまったような気がします。
春祭りが無かったので、季節感も狂っているかも。
今月は、平泉の世界遺産登録が正式に決定となれば、祭り気分にも浸かれると思います。
外国人観光客もいっぱい来て、県内を賑やかにして欲しいですね。
その外国人の人気商品に、コレがあるそうです。

”地下足袋”
祭りには、欠かせないアイテムですが・・・(本来は仕事用ですね)
カッコよく映るみたいです。
最近、種類や色も豊富なのでお土産にも選ばれるのかも。

余にも想定外の出来事だらけで、あっという間に過ごしてしまったような気がします。
春祭りが無かったので、季節感も狂っているかも。
今月は、平泉の世界遺産登録が正式に決定となれば、祭り気分にも浸かれると思います。
外国人観光客もいっぱい来て、県内を賑やかにして欲しいですね。
その外国人の人気商品に、コレがあるそうです。

”地下足袋”
祭りには、欠かせないアイテムですが・・・(本来は仕事用ですね)
カッコよく映るみたいです。
最近、種類や色も豊富なのでお土産にも選ばれるのかも。


2011年05月30日
ひと安心・・・

と、いう事で猛烈な台風は消え去りましたねぇ。
昨日は、小学校の運動会でしたが、やはり体育館での開催となりました。
広い校庭で、出来なかったのは残念でしたが、仕方ないですね。
来年は、お天気祭りをしっかりやって運動会を楽しみましょう!

2011年05月28日
すごく気がかり・・・
非常に強い台風 第2号
5月28日 8時現在
イシガキジマ 南南西 200 Km
北緯22.7゜東経123.7゜ 北北東 30 km/h
中心気圧 940 hPa
最大風速 45 m/s
最大瞬間風速 65 m/s
暴風半径(25m/s以上) 130 km
強風半径(15m/s以上) 南東側 410 km 北西側 330 km
かなりいやらしいモノが、来てますねぇ・・・
今日、明日は小学校の運動会なので、雨風の影響が無ければ良いのですが。
29~30日にかけて大雨になるとの事です。
我が家の屋根は、ブルーシート仕様なのでどうなることやら。
また、洗面器やタライの出番ですか。



2011年05月24日
近場は、おまかせ・・・
緑が、とっても気持ちよい季節となりましたねぇ。
爽やかな風を感じてのドライブならぬ、サイクリングはいかがでしょうか。
パナソニックサイクルテックが、6月27日から発売する電動アシスト自転車
「リチウムビビ・ライト・F」
一般自転車と同じ位の重量(19,9Kg)なので、女性の方でも持ち上げOK!
リチウムイオンバッテリーの搭載で、継ぎ足し充電でも問題なし!
クルマもいいけど、近場の移動は自転車でもいいと思います・・・健康のためにも。


爽やかな風を感じてのドライブならぬ、サイクリングはいかがでしょうか。
パナソニックサイクルテックが、6月27日から発売する電動アシスト自転車
「リチウムビビ・ライト・F」
一般自転車と同じ位の重量(19,9Kg)なので、女性の方でも持ち上げOK!
リチウムイオンバッテリーの搭載で、継ぎ足し充電でも問題なし!
クルマもいいけど、近場の移動は自転車でもいいと思います・・・健康のためにも。



2011年05月23日
なにが痛いの?・・・
昨日22日に、東京のお台場で愛車にカラフルなペイントを施した”痛車(いたしゃ)”が
集結したとのこと。
「痛Gふぇすた」という、全国から愛好者が集まって、愛車自慢をするイベントのようです。
自分には、よく分からない世界ですが・・・
なにが痛いのでしょうか・・・・お財布にですかねぇ。



集結したとのこと。
「痛Gふぇすた」という、全国から愛好者が集まって、愛車自慢をするイベントのようです。
自分には、よく分からない世界ですが・・・
なにが痛いのでしょうか・・・・お財布にですかねぇ。




2011年05月22日
ブームですか・・・
最近、巷で流行っているのは”海賊”なんですかねぇ。
漫画の”ワンピース”や、映画”パイレーツ オブ カリビアン”
TVの”海賊戦隊ゴーカイジャー”などなど・・・
今は、良くも悪くも”海”が注目されてるみたいですが。
昨夜からのTV映画”パイレーツ オブ カリビアン”が、面白かった。
今夜もあるようですが、ジョニー・デップの”ジャック・スパロウ”は最高ですね。
また観ることにします。


漫画の”ワンピース”や、映画”パイレーツ オブ カリビアン”
TVの”海賊戦隊ゴーカイジャー”などなど・・・
今は、良くも悪くも”海”が注目されてるみたいですが。
昨夜からのTV映画”パイレーツ オブ カリビアン”が、面白かった。
今夜もあるようですが、ジョニー・デップの”ジャック・スパロウ”は最高ですね。
また観ることにします。



2011年05月21日
ナイスです・・・
またもや、京都での話題です・・・
市内を走る路面電車(京福電鉄)に、パトカー仕様が登場とのこと。
交通安全PRと話題性を”Get”しました。
2011.5.10から2012.3.31までの期間限定ということです。
京都に出かける方は、見てきてね。
岩手でもこんなの無いですかねぇ・・・なにか考えませんか。


市内を走る路面電車(京福電鉄)に、パトカー仕様が登場とのこと。
交通安全PRと話題性を”Get”しました。
2011.5.10から2012.3.31までの期間限定ということです。
京都に出かける方は、見てきてね。
岩手でもこんなの無いですかねぇ・・・なにか考えませんか。



2011年05月20日
都会的な・・・
やりますねぇ「クロネコヤマトの宅急便」!
リヤカーの荷台に荷物を乗っけて、自転車で配達するそうですが・・・
京都の街中で、実用しているそうです。
古都の道路環境にマッチして、さらに通行人と同じ目線での配送は
好感度UPだと思います。
ただし、岩手ではどうでしょうか。正直、登り坂は”かんべんして~”だと思いますけど。



リヤカーの荷台に荷物を乗っけて、自転車で配達するそうですが・・・
京都の街中で、実用しているそうです。
古都の道路環境にマッチして、さらに通行人と同じ目線での配送は
好感度UPだと思います。
ただし、岩手ではどうでしょうか。正直、登り坂は”かんべんして~”だと思いますけど。




2011年05月19日
これも電気・・・
最近、日中から省エネ節電している店舗が多く見られますが・・・
夕方のショールームや、ネオンサインの節電もかなり徹底されている
みたいです。みんなで取り組めば大きな成果になるのでしょうね。
弊社も見習わないとダメですねぇ・・・
このクルマも、電気で走る「バッテリーカー」です。
しかし、時速240Km出るそうです。
F1の電気版として、2012年からレースが開催されます。くれぐれも感電にはご注意です。


夕方のショールームや、ネオンサインの節電もかなり徹底されている
みたいです。みんなで取り組めば大きな成果になるのでしょうね。
弊社も見習わないとダメですねぇ・・・
このクルマも、電気で走る「バッテリーカー」です。
しかし、時速240Km出るそうです。
F1の電気版として、2012年からレースが開催されます。くれぐれも感電にはご注意です。



2011年05月16日
お手伝い・・・
昨日、前沢の牛の博物館&ガーデンレストラン「ロレオール」さんの場所で、
八神純子さんの、震災復興支援チャリティーコンサートがありました。
私も手伝いで参加いたしましたが、大勢の人が集まりました。
多少風がありましたが、天気に恵まれて皆さんは楽しむことが
出来たのではないでしょうか。
八神さん御一行は、その後陸前高田市のオートキャンプ場に、炊き出しに行った
ようですし、今日は宮城の南三陸町に行かれるとの事。
被災地に、歌やおいしい料理を届けるために、がんばっていらっしゃいます。
私も、出来る事から協力や応援をしていきたいですね。


八神純子さんの、震災復興支援チャリティーコンサートがありました。
私も手伝いで参加いたしましたが、大勢の人が集まりました。
多少風がありましたが、天気に恵まれて皆さんは楽しむことが
出来たのではないでしょうか。
八神さん御一行は、その後陸前高田市のオートキャンプ場に、炊き出しに行った
ようですし、今日は宮城の南三陸町に行かれるとの事。
被災地に、歌やおいしい料理を届けるために、がんばっていらっしゃいます。
私も、出来る事から協力や応援をしていきたいですね。



2011年05月14日
おまちどうさま・・・
ようやく”トヨタ プリウスワゴンα(アルファ)”が、発売になりました。
震災の影響で、少し遅れての登場です。
7人乗れてリッター31,0Kmの燃費だそうです。
ガソリン代5000円で、1ヶ月(1000Km走行として)は持ちますね。
まさに、財布にも環境にもやさしいクルマです。(買うときは気合が、いりますけど)
弊社でも、予約が入っております。
いかがですか、あなたも環境保護宣言しましょうよ。
”これがらは、やっぱエコだ~”(某FM局のCM)


■価格
・S(5人乗り):250万円
・S Lセレクション(5人乗り):235万円
・S ツーリングセレクション(5人乗り):280万円
・G(5人乗り):280万円
・G ツーリングセレクション(5人乗り):300万円
・G(7人乗り):300万円
・G ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ(7人乗り):330万5000円
震災の影響で、少し遅れての登場です。
7人乗れてリッター31,0Kmの燃費だそうです。
ガソリン代5000円で、1ヶ月(1000Km走行として)は持ちますね。
まさに、財布にも環境にもやさしいクルマです。(買うときは気合が、いりますけど)
弊社でも、予約が入っております。
いかがですか、あなたも環境保護宣言しましょうよ。
”これがらは、やっぱエコだ~”(某FM局のCM)


■価格
・S(5人乗り):250万円
・S Lセレクション(5人乗り):235万円
・S ツーリングセレクション(5人乗り):280万円
・G(5人乗り):280万円
・G ツーリングセレクション(5人乗り):300万円
・G(7人乗り):300万円
・G ツーリングセレクション・スカイライトパッケージ(7人乗り):330万5000円

2011年05月12日
復活に向けて・・・
7月10日(日)に、”奥州前沢よさこいFesta7”が、開催予定ですが・・・
去年まで、参加していただいていた沿岸のよさこいチームは、
残念ながら今年は無理なようです。
今日、気仙沼で活躍されていたよさこいチームの代表様と電話が繋がりましたので
いろいろお話を伺いましたが、チームの衣装も鳴子も全て流されたが、
メンバー全員が、大丈夫とのことでした。
今は、ちりじりに避難しているので、みんなで集まることが出来ないそうです。
しかし、絶対に”復活”して皆様に元気な姿を見ていただきたい。
そして一日でも早く沿岸の街を”復興”させたいと、話されました。
私たちも出来る協力は、惜しまずにやることを約束して、電話を切りました。
みなさんも出来る協力、それは”奥州前沢よさこいFesta7”の会場に足を運ぶことです。
参加チームと一緒に、盛り上がることです。
出店でいっぱい買い物して、ビールをがんがん飲むことです。
その勢いで、復興支援の募金にお金を入れてください。
次回は、沿岸チームもいっぱい参加できるように応援しましょう。
”鳴子を握れば100万馬力”ですよ!

去年まで、参加していただいていた沿岸のよさこいチームは、
残念ながら今年は無理なようです。
今日、気仙沼で活躍されていたよさこいチームの代表様と電話が繋がりましたので
いろいろお話を伺いましたが、チームの衣装も鳴子も全て流されたが、
メンバー全員が、大丈夫とのことでした。
今は、ちりじりに避難しているので、みんなで集まることが出来ないそうです。
しかし、絶対に”復活”して皆様に元気な姿を見ていただきたい。
そして一日でも早く沿岸の街を”復興”させたいと、話されました。
私たちも出来る協力は、惜しまずにやることを約束して、電話を切りました。
みなさんも出来る協力、それは”奥州前沢よさこいFesta7”の会場に足を運ぶことです。
参加チームと一緒に、盛り上がることです。
出店でいっぱい買い物して、ビールをがんがん飲むことです。
その勢いで、復興支援の募金にお金を入れてください。
次回は、沿岸チームもいっぱい参加できるように応援しましょう。
”鳴子を握れば100万馬力”ですよ!

